当院で里親募集しておりました保護犬の「ぱなっぷちゃん」が里親さんのお家に行くまでを取材してもらいました!
先生たちのわんちゃん・猫ちゃんも登場します☆
『いぬのきもち 9月号 vol.184』で、夏に起こりがちなケガ、病気の特集を監修しました。
海や山でのお出かけ時に起こりうる病気やけがについて、紹介する記事となっています。
『いぬのきもち 6月号 vol.181』で、犬の触り方の特集を監修しました。ラム先生とソーラ先生のインタビューが載っています。
犬の触り方、スキンシップとタッチを、獣医師の立場から解説しています。
それとともに、健康チェックのポイントも少しだけ紹介しています。
動物病院ドクターズ・ファイルに、ラム先生とソーラ先生が掲載されました
ラム先生とソーラ先生の獣医師としての仕事や目指していること、病院のコンセプト、院内の紹介など、インタビュー内容を載せていただいています。
web上で読める記事なので、ぜひリンクからご覧ください。
『いぬのきもち 3月号 vol.166』に、女性獣医師の特集で、3ページにわたってラム先生とソーラ先生のインタビューが載っています。
購読されている方は、是非ご覧になって下さい。
院内にも掲示してありますので、待ち時間の時にお読みくださいね♪
朝日新聞の夕刊の、保護犬・保護猫がつなぐみんなの幸せ特集 2014年 に載せていただきました。
ラム先生とソーラ先生のおうちの動物達にクローズアップして記事を書いていただきました。
8匹(現在では12匹になりました)全員が保護された動物だということ、その個々のストーリーを載せていただいています。
「保護犬、保護猫」特に病気や障害を持っている保護犬、保護猫と、明るく楽しく生活してくださる人が、少しでも増えてほしいという思いをこめました。
朝日新聞デジタルの「sippo]に、ラム先生とソーラ先生のインタビューを載せていただきました。
「保護犬シンデレラ・ストーリーズ」保護犬のために私たちができること
ラム先生とソーラ先生のおうちの動物達にクローズアップして記事を書いていただきました。
8匹(現在では12匹になりました)全員が保護された動物だということ、その個々のストーリーを載せていただいています。
たまたま遊びに来ていた、ラム&ソーラ先生の実家の犬たち(元保護犬です)も参加して、大賑わいの写真撮影となりました。